RSS

計量カップでお米を計る

新生活で初めて1人暮らしを始めると、分からないことだらけ。
最初は色々と頭を悩ませるものですよね。

初めてご飯を炊く時もそうです。
炊きたい量を押せば自動的に出てくる米びつがあると、炊きた量のお米をすぐに炊く事ができて便利ですが、
米びつがない場合には、計量カップでお米を計らなくてはいけません。

お米専用の計量カップがあれば、1合とか2合という目盛があるはずなので、それを使えば、頭を悩ますこともなく、すぐに炊きたい量のお米が計れます。
でも、お米専用の計量カップがなく、普通の計量カップでお米を計る場合、お米1合ってどれくらいなんだろう…って悩んでしまいますよね。

お米を普通の計量カップで計る時は、1合が180mlだと覚えておきましょう。
これさえ覚えておけば、普通の計量カップでも、炊きたい量に合わせて簡単にお米を計れます。

計量カップがなく、計量器でお米を計りたい場合には、お米1合ってどれくらいの重さなんだろう…と、また頭を悩ませてしまいますよね。
お米1合は、重さでいうと150gです。
これを覚えておくと、計量器でお米を計る時にも困りませんね。

では、計量カップも計量器もない場合、どのようにしてお米やお水を計ればいいのでしょうか?
その場合は、コップなどを使って、お米を入れ、お米の1倍〜1.2倍の量の水を入れて炊けばOKです。
一般的なコップ1杯のお米は、大体1合強くらいになりますから、それを目安にお米の量を決めてもいいでしょう。
もっとちゃんとお米の量を計りたい場合は、内容量の記してある紙コップを利用しましょう。

お米を初めて炊く時、お米の量も水加減も分からないと焦ってしまうかもしれませんが、お米1に対して水は1〜1.2の量を入れると覚えておけば、
計量カップや計量器がなくても心配無用です。

水加減は、自分の好みに合わせればいいので、何度か炊いているうちに、好みの水加減も自然に分かってきます。
炊飯器と水、お米さえあれば、お米は簡単に炊けます。
お米の量と水の割合さえ知っておけば、あまり神経質になる必要はありません!

ページトップへ